深海から甦る美しい太古の水。
海洋深層水露天風呂「二千年の湯」
そこは室戸海洋深層水・原水100%。ゆったり宇宙に浸り、心の底から温まる。
深層水露天風呂は、塩辛い・体が浮く・肌が滑らか等いろんな体験が!
冬至にはゆず湯のサービスもあります。
日帰り入浴もご利用になれます
- 入浴料
-
- ・大人500円[税込]
- ・こども(7歳~12歳)250円[税込]
- ・7歳未満150円[税込]
ご宿泊のお客様はご自由に入浴できます。
レストランでお食事をされると大人300円、こども150円、7歳未満は無料でご入浴できます。 - 入浴時間
- 通常時/14:00~20:00
繁忙期(GW・お盆・年末年始)は宿泊客専用となる場合がありますので、お問合せの上、ご来館ください。
海洋深層水の特長
室戸から始まる海洋深層水の可能性。
海洋深層水の主な特徴
清浄性 | 海洋深層水は海面近くの表層水とは異なり現在の産業排水や生活排水、そして河川の影響をほとんど受けたことがなく、高い清浄性を持っているのです。また、光がほとんど届かない「無光層」と呼ばれる水深200m以上の深さにある海洋深層水の中では光合成が行われず、植物プランクトンは休眠状態となり増殖を止めてしまうため、清浄性に優れています。 |
---|
無機富栄養性 | この地球が育んだ海洋深層水には自然の恵みであるたくさんのミネラル分が含まれています。 マグネシウムやカルシウムといった約60種類のミネラルとともに、窒素やリン珪素などの無機栄養塩類も豊富です。 |
---|
低温安定性 | 表層水と違って光の届かない深海にある海洋深層水は、年間を通じて温度が低く一定で、水質の変化もなく、とても安定しています。 このような特長を持った海洋深層水は、今、産業や医療等、さまざまな分野での研究や利用が始まっているのです。 |
---|
食品 | 早くから利用が進んでいる食品分野では、海洋深層水を「液体の塩」として使用しています。味噌・醤油・漬物・パンなどの発酵食品には生理食塩水として、また果汁飲料・菓子類にはかくし味として、豆腐・干物などにはニガリ入塩分として、これまでにない特徴のある商品が作られ、高い評価を受けています。 |
---|
健康 | 近年、増加の傾向を見せているアトピー性皮膚炎の症状を緩和する効果があるとされ、今後の研究が期待されています。また、各種ミネラルの補給を目的とする飲料水やドリンク類の商品化や入浴剤の開発も進められています。 |
---|
美容 | 肌に優しく、敏感な方にも使える化粧水として、また、深層水商品そのものや深層水関連商品を利用したタラソテラピーなどにも期待が高まっています。 |
---|